日誌

2019年5月の記事一覧

壮行会

5月24日(金)生徒総会後
卓球部、陸上競技部の関東大会出場の壮行会が行われました。

両部活の関東大会出場選手が登壇し紹介されました。


出場選手が関東大会の出場に向けての決意を述べました。


生徒全員全力で校歌を歌い出場選手を応援しました。
0

生徒総会

5月24日(金)生徒総会が行われました。
生徒会行事、生徒会予算などの審議がされました。


審議する内容ををプロジェクターで投影するなど、わかりやすく丁寧な審議がされました。
0

バス 一学年遠足

中間考査が昨日終了し、今日は遠足です。
一学年は「さがみ湖プレジャーフォレスト」に行きました。心配された天気も恵まれました。
一学年遠足01一学年遠足02

昼食は各クラス班別に分かれて「飯盒炊爨」でカレーライスを食べました。
一学年遠足03一学年遠足04
ご飯が少し焦げたり、カレーがスープカレーぽっくなった班がありましたが、味はとてもおいしいと好評でした。
天候が一日ずれなくて幸運でした。
一学年遠足05一学年遠足06

0

花丸 部活動勉強会

5月17日(金)から中間考査が始まります。鷲高では定期考査1週間前から、放課後、いつもは各部練習する時間ですが、部によっては教室を決め、勉強会の時間としています。
勉強会1勉強会2
勉強会3勉強会4
大会で授業を公欠になった分を補うためや、一年生は高校入学後初めての定期考査ということもあって、お互いに教え合ったり、巡回に来た先生に質問したり熱心に取り組んでいました。
勉強会5勉強会6
勉強会7勉強会8
野球部は、人数が多いので食堂で勉強しました。
この日も中間考査直前ですが、バドミントン部、剣道部は大会で公欠でした。
0

会議・研修 5月朝礼

長い連休が明けて、一時間目は定例の朝礼でした。
まずは校歌斉唱、つづいて校長と生活指導部長講話がありました。
朝礼1朝礼2
朝礼のあとに、各部活の表彰が行われました。
柔道部、女子ソフトテニス部、陸上競技部、卓球部、剣道部など多数の部活動が表彰されました。
表彰1表彰2
0