2017年2月の記事一覧
WEB動画撮影
本校でSONY 「MOTION SONIC PROJECT」のWEB動画の撮影が行われました。
本校のどこだかわかりますか?下のURLで見られます。2016.12のところです。
高校生は本校生徒ではなく、役者さんです。
http://motionsonic.sony/ja/experiment/
http://motionsonic.sony/ja/experiment/
0
チャイムチェック
今年の高校入試から、社会と理科の試験時間が10分長くなり50分になりました。(これで5教科すべてが50分)チャイムの設定時間が昨年と変わったので、きちんと鳴るか、今日は授業がないのでチャイムのチェックを行っています。土曜日なのにチャイムがなり学校周辺の方にはご迷惑をおかけします。
0
学年末考査
今日24日(金)から1・2年生は学年末考査です。真剣に考査に臨む姿は美しいです。3月1日(水)までです。明日からの2日間、しっかりすることと思います。
また、16時までが平成29年度入試の志願先変更でした。本校の志願者数は345名(1.24倍)となりました。学力検査は3月2日、面接は3月3日です。受検生も明日からの2日間、しっかり最後の追い込みをしていることと思います。
また、16時までが平成29年度入試の志願先変更でした。本校の志願者数は345名(1.24倍)となりました。学力検査は3月2日、面接は3月3日です。受検生も明日からの2日間、しっかり最後の追い込みをしていることと思います。
0
特別下校指導
明日から学年末考査が始まります。今日から教員による特別下校指導がはじまりました。
下校時間に先生が校外に立ち、交通安全指導・挨拶指導などを行います。
放課後残って勉強していた生徒もいましたが、午後6時には下校し、校舎は真っ暗です。
下校時間に先生が校外に立ち、交通安全指導・挨拶指導などを行います。
放課後残って勉強していた生徒もいましたが、午後6時には下校し、校舎は真っ暗です。
0
各所の修理
色あせていてみすぼらしかったのですが、2階事務前の玄関のカーペットがミドリのカーペットに新調しました。
また、生徒昇降口外の、卒業記念品のタイル画が長年の風雨ではがれ落ちていましたが、キレイに外側から抑えをはめて。これ以上タイルが落ちなくなりました。
御来校の際は2か所ともご覧ください。
また、生徒昇降口外の、卒業記念品のタイル画が長年の風雨ではがれ落ちていましたが、キレイに外側から抑えをはめて。これ以上タイルが落ちなくなりました。
御来校の際は2か所ともご覧ください。
0