2016年10月の記事一覧
人権教育講演会
10月24日(月)本校体育館にて人権教育講演会が行われました。
「デートDV ~お互いを大切にする関係を考える~」と題して、
NPO法人レジリエンスの西山 さつき氏からご講演をいただきました。
「デートDV ~お互いを大切にする関係を考える~」と題して、
NPO法人レジリエンスの西山 さつき氏からご講演をいただきました。
0
中間考査終わりました
秋晴れの運動日和です。中間考査も今日で終わり、放課後は部活動に汗を流す、生徒の姿が
戻ってきました。
中間考査は2学期前半の学習評価を測るものです。
テストには3つ面があると思います。
1つめは成績をつけるための資料。2つめは先生が生徒の達成度を知り反省をする資料。
3つめは生徒が自分の達成度をしり、自己反省を次の学習につなげる資料です。
2つめ、3つめは結構重要だと思います。
1年生は21日(金)は漢字検定です。
戻ってきました。
中間考査は2学期前半の学習評価を測るものです。
テストには3つ面があると思います。
1つめは成績をつけるための資料。2つめは先生が生徒の達成度を知り反省をする資料。
3つめは生徒が自分の達成度をしり、自己反省を次の学習につなげる資料です。
2つめ、3つめは結構重要だと思います。
1年生は21日(金)は漢字検定です。
0
中間考査がはじまりました
今日から18日(火)まで。2学期の中間考査です。
生徒たちは放課後も残って勉強しています。少しでもいい成績が取れるように頑張りましょう。
生徒たちは放課後も残って勉強しています。少しでもいい成績が取れるように頑張りましょう。
0
勉強の秋です
久しぶりの秋空です。晴れていますが、蒸し暑くなく、すがすがしいです。勉強の季節です。
本校では、今週末から中間考査がはじまります。朝自習週間もはじまり、毎朝少し早く登校して、
ほぼ全生徒が勉強しています。
本校では、今週末から中間考査がはじまります。朝自習週間もはじまり、毎朝少し早く登校して、
ほぼ全生徒が勉強しています。
0
実力テスト
今日は1,2年生は4限~6限を使って実力テストが実施されました。
日頃の学習の成果が試されます。
テストは受けておしまいではありません。受験後できなかったところを確認し、
また、二度と間違えないようにすることが大切です。今日のテストはこの、土
日に振り返りましょう。
日頃の学習の成果が試されます。
テストは受けておしまいではありません。受験後できなかったところを確認し、
また、二度と間違えないようにすることが大切です。今日のテストはこの、土
日に振り返りましょう。
0
総合的な学習の時間
10月6日(木)の総合的な学習の時間は
1年生は進路講演会、
2年生は修学旅行の演芸会の練習、
3年生は地域清掃、球技、読書、映画鑑賞
でした。
1年生は進路講演会、
2年生は修学旅行の演芸会の練習、
3年生は地域清掃、球技、読書、映画鑑賞
でした。
| |
1年生進路講演会 | 1年: 協力して紙タワーを作ろう |
0
自転車整備点検
今日は自転車整備点検が行われました。
ダブルロック、雨合羽、ブレーク、反射板(反射テープの自転車は再点検)など
自転車の安全走行のための点検を行いました。
整備を確認する場のはずですが、未整備で再点検の生徒もいました。当たり前
のことが当たり前にできていません。
また、同時に生活委員による駐輪場清掃を行い、落ち葉で汚れていた駐輪場は
きれいになりました。

ダブルロック、雨合羽、ブレーク、反射板(反射テープの自転車は再点検)など
自転車の安全走行のための点検を行いました。
整備を確認する場のはずですが、未整備で再点検の生徒もいました。当たり前
のことが当たり前にできていません。
また、同時に生活委員による駐輪場清掃を行い、落ち葉で汚れていた駐輪場は
きれいになりました。
0
朝礼+異常気象
今日は1時間目が朝礼、以後2時間目から6時間目まで授業でした。10月にしてはかなりの
高温になり、教室にもクーラーが入りました。
校長先生の話、生活指導部長の話、柔道部・陸上競技部・バレーボール部の表彰が行われ
ました。
高温になり、教室にもクーラーが入りました。
校長先生の話、生活指導部長の話、柔道部・陸上競技部・バレーボール部の表彰が行われ
ました。
0
授業公開・学校説明会・2学年PTA
10月1日(土)は保護者様対象の授業公開日で、土曜日を月曜授業と入れ替え、1時間目か
ら6時間目までの授業すべてを公開しました。今年は、演芸会やダンス発表会のビデオ上映も
行い、昨年と比べ多くの保護者の皆様が来校しました。
同時に中学生対象の学校説明会も開催され、3時間目は中学生とその保護者様に本校の
普段の授業を見学してもらいました。
さらに、午後は2学年PTAが開催され、10月21日からの修学旅行のついての説明が行われました。
盛りだくさんの一日でした。
ら6時間目までの授業すべてを公開しました。今年は、演芸会やダンス発表会のビデオ上映も
行い、昨年と比べ多くの保護者の皆様が来校しました。
同時に中学生対象の学校説明会も開催され、3時間目は中学生とその保護者様に本校の
普段の授業を見学してもらいました。
さらに、午後は2学年PTAが開催され、10月21日からの修学旅行のついての説明が行われました。
盛りだくさんの一日でした。
0