日誌

2013年7月の記事一覧

一学期終業式

 
本日は、一学期終業式。
 
 
吹奏楽部演奏による校歌斉唱、校長式辞、生活指導部長講話、進路指導主事講話がありました。
 
 
終業式の後、表彰が行われました。
先日開催された球技大会の表彰、ソフトボール部、書道部、写真部、漢検2級合格者が表彰されました。
 

鷲高は明日から夏休み。充実した夏休みを送りましょう。
0

お知らせ 避難訓練


今日は避難訓練を行いました。
前日の雨でグランド状態が良くないため、避難場所は体育館となりました。
 
 
美化委員は、「避難シューター」を使い、クラスの美化委員が3階、4階からそれぞれ降下避難しました。
 
 
0

交通安全教育〜自転車マナーアップ伝達〜


自転車の安全な利用について、生活委員の1年生2名が
「自転車マナーアップ」を全校生徒に伝達していただきました。

 
自転車運転者が加害者になるケースが増えていることなど、
パンフレットを配布、DVD視聴を盛り込んで
安全な運転を常に心がけることの大切さを伝えていただきました。
 
0

花丸 球技会2日目


このところの暑さが幾分和らぎましたが、それでも
暑い鷲高のグランド、体育館においてそれぞれの種目で
白熱した競技が繰り広げられました。
とくに1年女子のバスケットボール決勝では

同点だったため、ジャンケンで優勝が決定しました。

ジャンケンで負けてしまった生徒は涙々でした。

汗と涙と、本気で競技した2日間でした。
優勝したチームは以下の通りです。
一年女子バスケットボール 1年5組
一年男子バレーボール   1年1組
二年女子バスケットボール 2年5組
二年男子サッカー     2年1組
三年女子ドッジボール   3年6組
三年男子サッカー     3年6組
 
(写真は2年女子バスケットボール優勝2年5組)

 
 
0

晴れ 球技会1日目

鷲高は今日と来週の16日(火)の2日間にわたって球技会です。

1年生と2年生の女子は、体育館でバスケットボール。
1年生の男子は、中庭でバレーボール。
 
2年生と3年生の男子はグランドでサッカー。
3年生の女子はソフトボール場でドッジボール。
 

暑さもものともせず、競技していました。 
0

体育祭ブロック顔合わせ


今日の1時間目は、体育祭の「ブロック顔合わせ」が行われました。

鷲高の体育祭は「赤」、「青」、「白」、「黄」の4ブロックに分かれて、
ダンス、競技、応援などが行われます。
ブロックそれぞれの場所で、3年生のブロック長を中心に
体育祭の準備に取り掛かりました。
赤ブロック(3−1 2−2 2−4 1−5 1−6 )
 → 体育館(後方)
青ブロック(3−2 3−6 2−6 2−5 1−3 1−4)
 →体育館 (前方ステージ側)
 
 
白ブロック(3−3 3−4 2−1 1−1 1−7)
 →格技場1F (柔道場)
黄ブロック(3−5 3−7 2−3 2−7 1−2)
 →格技場2F(剣道場) 
 いよいよ、本格的に「体育祭」へ向かって熱が入ります。
夏の暑さに負けない熱意が伝わってきました。
0

晴れ 地域清掃活動


鷲高生有志による「地域清掃活動」を実施しました。
鷲高から、鷲宮駅までの通学路を中心に、
分別しながらゴミを集めました。
 
 
 
梅雨が明け、気温が上がる中、美化委員40名、ソフトボール部10名、
生徒会役員20名が参加しました。
  
 
0

学校説明会・見学会・部活動体験会


学校説明会・学校見学会・部活動体験会について
 
 8月2日(金)・3日(土)・10日(土)の案内を
 左の「メニュー」の「学校見学会」にアップしました。
  ・年間の説明会等の日程表
  ・部活動体験会の入力フォーム
   があります。
 奮って参加してください。 
0