2012年12月の記事一覧
自動販売機設置業者公募について
0
二学期終業式
鷲高は、本日、二学期終業式でした。
校歌斉唱、校長式辞、進路指導主事講話、生活指導部長講話がありました。
式後は、表彰がありました。
長距離走大会(11月29日実施)男女各10位まで
球技大会(12月17・18日実施)優勝クラス
3年 男子バレーボール 3−6
女子サッカー 3−5
2年 男子サッカー 2−3
女子ドッヂボール 2−5
1年 男子バスケットボール 1−4
女子バレーボール 1−5
部活動など
剣道部、ソフトボール部、吹奏楽部、
防犯ポスターコンクール佳作
青少年育成事業少年の主張作文 入選
0
芸術鑑賞会
今日は、校外行事の「芸術鑑賞会」でした。
久喜総合文化会館に現地集合・解散で行われました。
今回は、音楽関係の鑑賞ということで、
「アフリカオールスターズ」の演奏、歌、踊りを鑑賞しました。
アフリカンミュージックの軽快なリズムと
様々な種類の楽器演奏と歌とダンスを楽しみました。
「アフリカオールスターズ」の演奏、歌、踊りを鑑賞しました。
アフリカンミュージックの軽快なリズムと
様々な種類の楽器演奏と歌とダンスを楽しみました。
鑑賞会の終了後、生徒代表(図書委員)3名が楽屋を訪問し、
演奏をしていただいた方々にインタビューをしました。
詳細は鷲高の図書館報「まほろば」にて掲載します。
こちらのほうもお楽しみに…。
詳細は鷲高の図書館報「まほろば」にて掲載します。
こちらのほうもお楽しみに…。
0
球技大会開催!
鷲高では、今日と明日は球技大会です。
1年生から3年生が、グランド、体育館、中庭に
わかれて、サッカー、ドッヂボール、バスケットボール
バレーボールの種目に分かれて行われました。
天気は曇天で、寒かったのですが、寒さに負けず
熱戦が繰りひろげられました。
熱戦が繰りひろげられました。
0
人権教育講演会
本日の2時間目と3時間目は、フリージャーナリストで、
イラクの子どもを救う会代表である西谷文和氏を招いての
「人権教育講演会」でした。
衝撃的な内容、映像を通しての講演会でした。
多くの生徒は、「日本は平和だが、国際的には今も戦争が絶えなくて、
たくさんの子供たちが犠牲になってしまっている」ことを認識していました。
0