日誌

2009年12月の記事一覧

吹奏楽部 ウインターコンサート

栗橋町の総合文化会館(イリス)において、第6回の吹奏楽部「ウインターコンサート」が開催されました。
<?部> アンサンブル・ステージ
 
・フルート4重奏 「ピタゴラ・スイッチ」、「カノン」
フルート4重奏
 
・トロンボーン4重奏 「ラデツキー行進曲」
トロンボーン4重奏
 
・サクソフォーン4重奏 「名探偵コナン」
サクソフォーン4重奏
 
・クラリネット5重奏 「クラリネット・ファイブ」
クラリネット5重奏 
 
・金管5重奏 「千と千尋の神隠しメドレー」
金管5重奏
 
・金管6重奏 「金管ラジオ体操」
金管6重奏
 
・管弦楽器7重奏 「ゆうがたクインテット」
管弦楽器7重奏
 
・管打楽器8重奏 「サザエさん ア・ラ・カルト」
管打楽器8重奏
 
・打楽器4重奏 「興奮」
0

吹奏楽部 ウインターコンサート?部

ウインターコンサートの第2部はフル・バンド・ステージ
今年のテーマは「クリスマス」
見習いサンタが繰り広げるコミカルなドラマとともにフルバンドステージが繰り広げられました。
「あわてんぼうのサンタクロース」 「赤鼻のトナカイ」 「WHITE CHRISTMAS」
「Happy! Happy!! Happy!!! X'mas」 「Christmas song medley」
フルバンド1フルバンド2
 
フルバンド3フルバンド4 
0

終業式

今学期も今日が終業式となりました。
 
終業式 次第
・校歌斉唱
・校長講話
・生徒指導部長講話
 
 
○表彰
・ワープロ検定 1級合格
・球技会 各学年男女優勝クラス
・長距離走大会 男女1〜10位 クラス1〜3位
0

避難訓練・交通安全LHR

避難訓練を実施しました。
今年は例年より早く6分30秒で集合が完了。
鷲宮分署の方からもお褒めの言葉をいただきました。
避難訓練1避難訓練2
 
続いて体育館で、交通安全講話、ビデオを見ました。
0

球技会 2日目

男女とも決勝戦が行われました。
優勝は以下のクラスです
1年 男子サッカー      1年2組  女子ドッヂボール 1年7組
2年 男子バスケットボール 2年3組  女子ドッヂボール 2年1組
3年 男子サッカー      3年3組  女子ドッヂボール 3年3組
1年男子サッカー1年女子ドッヂボール
2年男子バスケットボール2年女子ドッヂボール
3年男子サッカー3年女子ドッヂボール
0

球技会 一日目

18日(金)、21日(月)の2日間、球技会が行われています。
 
1年 男子 サッカー      女子 ドッヂボール
2年 男子 バスケットボール 女子 ドッヂボール
3年 男子 サッカー      女子 ドッヂボール
0

芸術鑑賞会

平成21年度の芸術鑑賞会はジャンルが「音楽」です。
J'z Craze ジャズ・コンサートを行いました。
 
J'z Crazeはトランペット、ギター、ベースの3人組でジャズの醍醐味を聞かせてくれます。
詳しくはオフィシャルページをごらんくだい。
 
 
プログラム(90分)
 
1.ラ・フェスタ・・・・・ ・・・・チック・コリア
2.My Favorite Thing・・・・リチャード・ロジャース
3.上を向いて歩こう・・・・・中村八大
4.鷲宮高校校歌
5.校歌ジャズバージョン
6.主よ人の望みの喜びよ・・J.S.バッハ
7.メヌエット・・・・・・・・・・・・・J.S.バッハ
8.ジブリワールド(もののけ姫より)・・久石譲
9.バリメラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジャズクレイズ
10.ワン・マイナー・シングス・・・・・・ジャズクレイズ
11.アランフェス協奏曲〜スペイン・・チック・コリア
アンコール
 Over The Rainbow・・・・・・・・・・・・H.アーレー
 
90分間という時間があっという間にたってしまいました。
校歌のアレンジを聞かせていただいたり楽しむことができました。
ジャズが初めての生徒もとても楽しめたことと思います。
 
 
0