2009年11月の記事一覧
長距離走大会
雨が上がり、長距離走大会が実施されました。
全員が元気に完走しました。
0
1年生進路ガイダンス
1年生は進路の分野別に分かれたガイダンスを実施しました。
それぞれ専門分野の講師の方から、職業について説明を受けました。
0
クリーン大作戦
2年生 6限総合的な学習の時間の授業では「クリーン大作戦」として
鷲宮高校周辺の清掃活動を行いました。
紅葉の季節でもあり、落ち葉がたくさんあって大変そうです。
0
第1回キャンパス見学会
あいにくに空模様でしたが、
第1回キャンパス見学会に生徒189名、保護者95名、計284名が来校されました。
今年は全体説明の中に、吹奏楽部と野球部のパフォーマンスを取り入れて、
鷲高らしさを伝えられたと思います。
部活動の様子が見学いただけなかったのは残念です。
次回は12月12日(土)に開催されますので、ご参加をお待ちしています。
0
1,2年生進路行事
1年生は、マナー講座と進路説明会
2年生は進路分野別説明会と進路保護者会が行われました。
それぞれの進路に向けて、具体的な話が聞けました。
0
スポーツ栄養学講演会
PTA・後援会主催による、「スポーツ栄養学講演会」が開催されました。
講師は、昨年に引き続き 女子栄養大学 助教 富松理恵子先生
「高校生のためのスポーツ栄養学」として、高校生、特にスポーツをする子供に必要な栄養や日頃の食事で気をつけたいこと、基本の食事とお弁当の工夫等についてお話をいただきました。
保護者の方や本校生徒も講演を聞いて、これからの食生活についての参考になりました。
0
11月朝礼
11月朝礼
・校長講話
・校長講話
・生徒指導部長講話
・表彰
・剣道部 東部支部 高校剣道大会 男子団体 2位
・女子ソフトテニス部 夏季東部地区リーグ戦 団体戦 3位
新人大会 東部地区予選会 個人戦 2位 関口・石垣組
新人大会 東部地区予選会 団体戦 3位
0
修学旅行 1日目 10月28日(水)
2年生が修学旅行から帰ってきました。
修学旅行の様子を報告します。
修学旅行1日目 10月28日(水)
羽田空港 集合

函館 青函連絡船摩周丸の前で
函館 金森倉庫群
函館山 山頂より 夜景がきれいでした。
0
修学旅行2日目 10月29日(木)
修学旅行2日目 10月29日(木)
大沼公園でクラス記念写真
大沼公園 スナップ
大沼公園 その3
昭和新山前 熊牧場
昭和新山をバックに
0
修学旅行3日目 10月30日(金)
修学旅行3日目 10月30日(金)
白老ポロトコタン
白老ポロトコタン
白老ポロトコタン
アイヌ舞踏に強制参加
小樽班別学習
小樽運河をバックに
今日の夕食はバイキング
0