日誌

[女バス] インターハイ予選組み合わせ決定!

 明日は体育祭!グラウンドでランメニューをたくさん行うAquilasです!リレーの選手にほとんどの選手が選ばれ嬉しい限りです。3年生も部活動対抗リレーで優勝することを期待しています。リレーで1位!Aquilasの応援で1位!ダブル受賞目指して頑張ります!

 先日はインターハイ予選前最後の練習試合を行いに大宮南高校に行ってきました!デスマッチでしたのでなんと!1年生試合も実現しました!そう!高校生になって初めての練習試合の選手ばかりでした。まだまだAquilasのバスケットボールとは程遠いですが、オフェンス重視で『良さ』がたくさん出ていました!これからの計り知れない成長が楽しみです。ゲームメンバーに関しては、うまくいく時間帯とうまくいかない時間帯がありました。大宮南は非常にバスケットボールが徹底されているため、簡単にオフェンスをさせてもらえないので(汗)しかし、タイムアウトを取らずとも 自分たちで立て直し、頑張る部分を認識できるようになったため、最後は15点差まで広げることができました。これは本当に選手たちの成長です。接戦でも『負けない試合』ができるようになりました。点差を開けて勝つ必要はありません。負けない試合をすることが大切です。1点でも多く点を取ることができれば良いので!そういう部分では今の代は安心して試合を見ていることができます。今現在の課題は、ベンチ層を厚くすることとシード校に勝つことです。そのために地区予選を一戦一戦しっかりと戦います。対戦日程等は上記に載せてありますのでご覧ください。Aquilasは初めての第3シードとして地区予選に参戦します。1回戦目はシードのため試合はありませんが、関東大会予選同様、初戦から熱い試合になること間違えなしです。楽しみつつ勝利を目指して残り1週間調整していきます。応援のほどよろしくお願い致します。

東部支部HPより⇓

 http://saitama102basket.web.fc2.com/data/2023/R5soutai_kumiawase.pdf

 顧問が写真好き・部活インスタグラマーなので『良い写真』をたくさん選手に撮ってもらったりしています!厳しい中にも楽しい部活ですよ!だってみんなこんなに笑顔!!

 p.s.) 現在6月10日、17日の部活動体験会の予約が始まっております。しかし、10日は県大会決定戦のため体験会は行っておりません。ぜひ、公式戦を見に来ていただけると幸いです。勝利すると県大会出場決定です。その瞬間を一緒に過ごし、来年度一緒にAquilasでバスケットボールをしましょう!17日に関しては実施予定ですが、県大会2回戦の日です。2回戦に進む予定なので実施しない可能性が高いです。そのため、通常練習日(土日)に来ていただけると一緒にプレーできますのでお越しください!普段の練習の雰囲気やメニューを体験できるのですごくラッキーですよ!!気になる方は顧問までご連絡ください!(0480-58-1200)