日誌

カテゴリ:報告事項

修学旅行の事前学習を行いました

 9月21日(木)6限に、本校2学年が体育館にて修学旅行の事前学習を行いました。

今回の修学旅行先は、和歌山県です。

そこで和歌山県の観光交流課の方に本校までお越しいただき、パワーポイントなどで歴史や文化、観光などの説明をしていただきました。

2学年の生徒たちは、夏休みの課題で和歌山県について事前学習に取り組んできました。

そして今回は和歌山県の様々な魅力を改めて知る、とても貴重な経験となりました。当日は生徒が司会進行を行い、観光交流課の方が熱心に説明をしてくださいました。

和歌山県の豊かな自然やサスティナブルな観光や産業など詳しく説明していただき、和歌山県についての知識を深めることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

学校説明会・個別相談会が行われました。

12月17日(土)本校にて学校説明会・個別相談会が行われました。

 

10時より体育館にて学校説明会、その後大会議室にて個別相談会が行われ、今回も200名を超える中学生・保護者の方にご参加いただきました。

 

部活動紹介は過去に甲子園出場経験のある野球部さんに発表をお願いしました。日頃の活動や取り組み、鷲宮高校に入ってからのことなどが紹介されました。

 

 

 

次回は1月13日(金)17:00開始で学校説明会・個別相談会が行われます。

特に学校説明会は年度内で最後になりますので、特に初めてお越しいただく方はご参加いただけると宜しいかと思います。

 

是非多くの方の御参加をお待ちしております。

 

 

0

鷲高祭(体育祭・9月12・13日)が行われました。

雨で順延する中、9月12日(月)13日(火)に体育祭が行われました。

 

12日(月)は予行・予選が行われました。大縄や、100m走などが午前中のみで行われ、午後はブロックダンスの最後の練習が各ブロックで三年生が中心となり行われました。

 

13日(火)は体育祭本番でした。

午前中から天候に恵まれ、熱戦が繰り広げられました。

 

午後はブロックダンスの後、最後は部活対抗リレーで競技が終わり、表彰にて鷲高祭が終わりました。

 

コロナ禍の中、準備にあたった先生方、生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0