鷲高日誌

日誌

6月の部活動体験会について

部活動体験会
令和5年6月10日(土)17日(土)本校にて実施いたします!
 
部活動体験会に御参加を希望の方は右上のタブから受験生の方へ→申し込みフォームから参加したい部活動を選んで下さい。

 

多くの方の御参加をお待ちしております!!

 

0

体育祭

天候にも恵まれ、体育祭が開催されました。

鷲高の体育祭は、赤・青・黄・緑の4ブロックに分かれて戦います。

徒競走やリレーは、とても迫力がありました。

開会式

リレーや大縄跳び、綱引きなどでクラスが一つになりました。

団体競技

団体競技2

最後に部活対抗リレー。

鷲高の部活は、どの部も速い!

閉会式

今年は、青ブロックが優勝しました。

お忙しい中、ご声援いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

0

体育祭練習

中間テストも終わり、もうすぐ体育祭です。

今日は、各団に分かれて練習が行われました。残念ながら、外は雨なので体育館での活動です。今から本番が待ち遠しいですね。

0

1学期中間考査 部活動勉強会

早いもので、中間考査が始まりました。

鷲宮高校は、部活動が盛んですが部活のみんなで勉強も頑張ります!

考査の前には、部活ごとに集まって勉強する時間を作っています。

ガンバレ 鷲高生!!

0

【1学年】進路講演会

進路情報ネットワーク様に「高校生活と進路について」の講演をしていただきました。

生徒たちは、しっかり話を聞くことができました。

入学して1カ月。まだ早い気もしますが、卒業後の進路を見据えて高校生活を送れるといいですね。

1学年 進路講演会

0

令和5年度入学式

4月10日(月)

令和5年度入学式を挙行いたしました。希望に満ちた笑顔の288名の新入生を迎え、総勢816名の生徒が鷲宮高校の新しい歴史を刻んでいきます。どうぞよろしくお願いいたします。

0

第43回 卒業証書授与式

 令和5年3月10日、第43回卒業証書授与式が挙行されました。350人以上の保護者に参列していただき、269名の鷲高生が巣立っていきました。
 振り返ればコロナ禍の高校生活でした。入学式が中止、修学旅行中止になるなど、多くの学校行事が制限された3年間でした。

0

【1学年】スキー集団宿泊研修1日目

こんばんは。

1学年より、スキー集団宿泊研修のご報告です。

予定通り到着をし、開講式を行ったのち、初日のスキー講習を実施しました。

天候にも恵まれ、磐梯山と猪苗代湖の絶景の中、スキーを楽しんでいました。

体調不良者等もなく、現在入浴中です。

この後は、食事と自由時間となります。

いい思い出を作っていきましょう。

 

0