日誌
第43回 卒業証書授与式
令和5年3月10日、第43回卒業証書授与式が挙行されました。350人以上の保護者に参列していただき、269名の鷲高生が巣立っていきました。
振り返ればコロナ禍の高校生活でした。入学式が中止、修学旅行中止になるなど、多くの学校行事が制限された3年間でした。
【1学年】スキー集団宿泊研修終了
1年生の「スキー集団宿泊研修」が終了しました。
予定通りの時間、夕日が美しく輝く時間に帰還しました。
【1学年】スキー集団宿泊研修1日目
こんばんは。
1学年より、スキー集団宿泊研修のご報告です。
予定通り到着をし、開講式を行ったのち、初日のスキー講習を実施しました。
天候にも恵まれ、磐梯山と猪苗代湖の絶景の中、スキーを楽しんでいました。
体調不良者等もなく、現在入浴中です。
この後は、食事と自由時間となります。
いい思い出を作っていきましょう。
【1学年】スキー集団宿泊研修出発
今日から鷲高の1年生は今日から2泊3日でスキー宿泊研修です。
場所は福島県猪苗代です。
早朝学校に集合し、ほぼ予定通りに出発しました。
【今年度の学校説明・個別相談会は終了しました】
今年度の学校説明・個別相談会は終了しました。
ご参加いただきました皆様大変ありがとうございました。
今後個別相談などをご希望の方はお電話にて随時ご連絡ください。
【今年度最後の個別相談会】
1月27日(金)17:00~
個別相談会
1月13日20日の学校説明会・個別相談会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
個別相談会の受付を開始いたしました!!
本校ホームページより申し込み可能です。
本校にて開催予定です。今年度最後の個別相談会になります。
既にかなりの方の受付をお受けしております。たくさんの方のご参加をお待ちしております!!
【学校説明会受付開始】
新年明けましておめでとう御座います!
今年も何卒宜しくお願い申し上げます。
1月13日(金)17:00~
学校説明会
・個別相談会
受付を開始いたしました!!
本校ホームページより申し込み可能です。
本校にて開催予定です。学校説明会に関しては今年度最後になります。その後の日程に関しては個別相談会のみになりますので、初めてお越しいただく方などは是非学校説明会に御参加ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況等により、予定を変更数場合がありますので、あらかじめ御承知おきください。
たくさんの方のご参加をお待ちしております!!
【鷲高新聞】#鷲高LIFE 創刊!
埼玉県立鷲宮高校の新聞である
#鷲高LIFE
が創刊されました!!
三ヶ月に一回程度の発行を目指しており、今回は鷲高祭、進路情報、部活動(女子バスケットボール、ラグビー、書道)、アクセスマップなど盛りだくさんの内容になっております!
是非是非ご覧頂ければと思います。
続編もご期待下さい。
学校説明会・個別相談会が行われました。
12月17日(土)本校にて学校説明会・個別相談会が行われました。
10時より体育館にて学校説明会、その後大会議室にて個別相談会が行われ、今回も200名を超える中学生・保護者の方にご参加いただきました。
部活動紹介は過去に甲子園出場経験のある野球部さんに発表をお願いしました。日頃の活動や取り組み、鷲宮高校に入ってからのことなどが紹介されました。
次回は1月13日(金)17:00開始で学校説明会・個別相談会が行われます。
特に学校説明会は年度内で最後になりますので、特に初めてお越しいただく方はご参加いただけると宜しいかと思います。
是非多くの方の御参加をお待ちしております。
芸術鑑賞会
芸術鑑賞会を開催しました。
今年度の演目は『GOSPEL & MUSICAL SONGS』でした。
冬らしい寒さの午前中の集合でしたが、ホール内は熱く盛り上がりました。
鑑賞会終了後、図書委員有志が出演者にインタビューしました。
その内容は図書室が年度末に発行する冊子「まほろば」に掲載します。