日誌

カテゴリ:今日の出来事

ラグビーU17日本代表メンバーに選出されました!

 

ラグビー部の2年生小菅 隼輝(こすげ としき)が、令和5年8月23日(水)~27日(日)に和歌山県で行われた「第31回 日・韓・中ジュニア交流競技会 和歌山大会」のU17日本代表メンバー23名埼玉県内の高校の生徒で唯一選出されました。
直前合宿や試合を通じて日本代表として貴重な経験ができたそうです。
今後の活躍に期待します。

今年はラグビーワールドカップ 2023フランス大会が9月9日(土)に開幕します。
ワールドカップを視聴してラグビーに興味を持った方や高校でラグビーをやってみたいと考えている中学生の皆さん、鷲宮高校ラグビー部の部活動を見学してみませんか。

学校説明会・授業見学会・部活動見学会は下記の日程で実施予定です。
第1回 9月30日(土)、第2回 11月12(日)です。
御参加をお待ちしております。 

ラグビー日本代表「BRAVE BLOSSOMS(ブレイブ・ブロッサムズ)」のユニフォーム

左からラグビー部監督の駒井先生、小菅 隼輝、山田校長先生

駒井先生は1985年高校日本代表です。

0

体育祭練習

中間テストも終わり、もうすぐ体育祭です。

今日は、各団に分かれて練習が行われました。残念ながら、外は雨なので体育館での活動です。今から本番が待ち遠しいですね。

0

第43回 卒業証書授与式

 令和5年3月10日、第43回卒業証書授与式が挙行されました。350人以上の保護者に参列していただき、269名の鷲高生が巣立っていきました。
 振り返ればコロナ禍の高校生活でした。入学式が中止、修学旅行中止になるなど、多くの学校行事が制限された3年間でした。

0

芸術鑑賞会

芸術鑑賞会を開催しました。
今年度の演目は『GOSPEL & MUSICAL SONGS』でした。
冬らしい寒さの午前中の集合でしたが、ホール内は熱く盛り上がりました。
鑑賞会終了後、図書委員有志が出演者にインタビューしました。
その内容は図書室が年度末に発行する冊子「まほろば」に掲載します。

芸術鑑賞会01 芸術鑑賞会02 芸術鑑賞会03

 

 

 

 

 

芸術鑑賞会04

0

修学旅行3日目(USJ・海遊館+大阪市内研修)

修学旅行の3日目のUSJと海遊館+大阪市内観光の二手に分かれての班別研修が無事終わりました。天気はとてもよく、楽しく過ごすことができたようでした。

 

USJ組は9時から集合の16時45分までアトラクションや買い物をして楽しみました。ハロウィンで人も多く特に午後はかなり混雑をしておりました。

修学旅行3日目01修学旅行3日目02修学旅行3日目03修学旅行3日目04

 

 

0

修学旅行2日目(宮島・大阪市内研修)

修学旅行の2日目も天候に恵まれ、無事に終了することができました。

 

午前中はヒルトン広島からバスとフェリーを乗り継いで宮島の厳島神社を見学しました。

 

午後の大阪の班別学習では、通天閣や梅田、難波に行き初めての土地で、自分たちだけの力でホテルまでたどり着くこともできました。

 

修学旅行2日目02修学旅行2日目04修学旅行2日目05修学旅行2日目03

 

 

0

2年生修学旅行!

2年間実施されなかった鷲高の修学旅行。
今年度はコロナウイルス感染対策を十分気を付けながら実施されました。

 

一日目の今日は東京駅から広島駅まで新幹線で行き、中国新聞社ホールにて実際に被曝された方の平和講和を伺いました。

 

原爆ドーム前での写真撮影後、平和資料館にて原爆による被害の悲惨さ、平和な大切さを学びました。

修学旅行01修学旅行03修学旅行02修学旅行04修学旅行05修学旅行06

0

2年生、修学旅行に出発!

2年生は朝、東京駅に集合して関西への修学旅行に出発しました。

□修学旅行日程

一日目・広島での平和学習

二日目・フェリーでの厳島神社に見学→新幹線で大阪に移動、半日大阪班行動

三日目・一日班行動(USJもしくは海遊館+大阪班行動)

四日目・京都半日班行動


新幹線でまずは広島に向かいました。ワクワク感が溢れてますね!!

 


留学旅行新幹線01修学旅行新幹線02

 

0

本日より朝学習が始まりました。

中間考査が終わり、一息つくまもなく来週10月26日(水)に1・2年生で行われる実力テストの朝学習が始まりました。

 

1・2年生は朝8:25を目処に登校(通常は8:45より朝のSHR(ショートホームルーム))、8:30より約15分間、進路学習ノートで朝学習を行います。

 

ほとんどの生徒が8:25には着席し、朝学習を始めています。

実力テストまで頑張っていきましょう!

0